[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は8時半にコールかかったので準備して出勤。
行って早々に「元気!?」と聞かれ、「えぇ?うん…まぁ」と答えたら、
「肉体労働しよっか!」と返されたので二つ返事で即連行…
机、椅子の運び出しとかもそもそやってました。
…、やってるうちに気分悪くなってった…
とはいえ泣き言など許されません。
会場設営でも机、椅子搬入→揃えて設置→資料を机に配置の一連の作業を繰り返し。
搬入の時は段差に何回もつっかかってよろける・こける・しりもちつく3連チャン。
自分何やってんの…
しりもちついたときの衝撃がしばらく残って気持ち悪かった…
まぁその後もあれこれそれやれ手が空き次第散々仕事取り付けられへろへろ…
勘 弁 し て く れ OTL
解散は23時でし た 誰だ20時とかほざいてた奴は
明日は8時集合だそーです。スーツ着て来いってさ…わーい1年ぶり!!汗
あぅーめげません…頑張ります…
作業中にある職員さんに
「銘鳴ちゃん最近ホント頑張ってたよねぇ」と言われました。
Sanちゃんや先輩に
「銘ちゅんずーっと仕事ばっかだったでしょ?」と言われました。
確かにそうだよなぁ、と思いました。
朝から晩まで職場にこもって色んな仕事し続けてた時期が続いてたなぁ、と。
今年の春休みは仕事の為だけにいたようなもんでした。
自分が思ってた以上に頑張ってたのかもしれないなぁ。なんて感じて、
人手不足でも、ほんの少しの時期だけでも、実家に帰っておけばよかったなぁって思ってしまって。
…ちょっとだけ後悔して。GWは一ヶ月も先だし。
今の仕事に対する嫌気なんて2月末くらいからずっと感じてます。
でもこの仕事を放棄するのは自分の弱さに負けることになるから、頑張ります。
…弱音は吐くけど、凹むことだって多いけど。時々すごい憤りも感じるけど。
ちゃんと全う出来ればその分色んなものが得られますので。
おかげさまで精神面鍛えられてますよ体力削ぎに削がれてますけども!!
明日を越えて、明後日を迎える頃。
満足と、疲弊と、ちょっとばかりの成長を感じていられれば、それでいいかな。
今日は仕事行ってきました。
流石に人手がやばいらしく「来て!」と一声。
12時出勤って言われたんで少しでも寝とこうと思ってた矢先、10時に電話かかってきやがりまして。
「ゴメン…どうしても来て欲しいんだよね…」と一声。
昨日みなが(仮)と電話したんですが、その時彼女に
「あの職場は多分銘鳴ちゃんを過労死させようとしてるんだよ!」と言われました。
あながち間違ってないな、と思いました。
資料つくり、不足分の資料漁り、あと受付嬢と30分間の説明役をやってきました。
資料漁りで寒い倉庫に篭ってガサガサしてたら頭痛くなった。
受付で予約無しの客ばっかいっぱい来て正直イラッとした(コラ
いや、5,6組ぐらいなら別にいいよ。50組とかだからイラつくんですよ(←
…たまたま通りすがったSanちゃんに「大丈夫!?」って言われました。
見ての通り全然大丈夫じゃないと言ってしまいたかった
受付から会場までの誘導係も少なくてヒーヒーだったんですよ。
直前になって「誘導係の手配忘れてた!」とか言われ、ちょ、おぃいいいいい!!!!
例の職員から「誘導居ない時の事も考えてね」とか言われたけどさ、
ぞろぞろ来て下さりやがってる大量の客を捌きながら誘導係とどう兼ね合いつけろと?
最後なんか開始時間後に来た参加者居るってのに誘導係戻って来ねぇから受付閉めて誘導したぞオレぁ!
しかも受付終わったらすぐ別の仕事だから…休む暇…なひ…(息切れ
鼻かむ暇さえなくて鼻声のままだったし咳は出るし散々でしたとも。
終わった後はもう色んな意味で頭痛い…
その後何の仕事に借り出されるのやら、と半ば諦め状態で待機してたんですが、
「もうあがっていいよ」と言われたので素直に帰りました。ゴメン正直意外だった…((
まぁ解散後昼飯食べる始末でしたが。3時ですが何か
部屋帰って、MD聞きながらうとうとしてたらSanちゃんからメールが。
「夕飯一緒に食わん?」
「あー…今部屋」
「うーん…部屋行ってもいい?」
…てなわけで我が城にて晩餐会。なんだかんだ一緒に飯食うの一週間ぶりくらい?懐かしさと嬉しさでいっぱいだったよ…
その後まったり話しながら解散。楽しかったよーありがとう!
急ピッチで部屋ん中片付けたけどいい感じに見栄えだけは良くなったよ。いい加減片付けろよ。
明日も仕事に呼ばれそうなんですが連絡来ません。どうすんの?
インフォメーション。
土日にお仕事「当日」がやってまいります。今日も明日も事前準備わっふー♪
…前より切羽詰ってはおりません。明日朝から出勤だそうです。
…負けません。
あと27日、学校単位の活動として東京行ってまいります。もちろん学習で す
明日切符購入行ってきます。うわはー今からドキドキ…!!
今日のこと。
朝の部会なんですが、集まったの3人だけだった
部会やったっちゃやったさ!でも何だろうあの空気!切ないんだけど!
昼頃終わってまたうとうとしだして「あ~帰ろうかな~寝るかな~」ともごもごしてたらメール受信。
『5時から打ち合わせするから参加して』
うわぁすぐ帰れる気しねぇ^^
帰るのめんどくなって学校篭って参加しました。
結局終わってみれば9時。予定調和だちくしょう!!
打ち合わせ終わったし帰るか、と思ってたら職員さんから「飯食い行くぞ!」と一声かかり…
「うえぇ!!?」とビビリつつ「何処行くか決めろ」と急かされわたわたしてたら別の子がぼやいた言葉で採用!
「回転寿司」
………なんかさらっと豪華なトコ突っ込んだー!!!!!!
とはいえ久々の寿司に興奮しつつ入店(←大好物
男子陣ががががーっと皿を積んでいる隣、息を潜め着々と皿を重ねる女1人。
…まぁ途中で気づかれましたけど^^;
職:「銘鳴ちゃん意外に食べるね!」
銘:「あ、申し訳ないです食います」
職:「痩せてるのに食べるねー」
職員さんそれは大きな間違いd(((((
会計済ます頃には父(仮)より皿多かったという(だから自粛しろ
職員さんごちになりまーす!この職場切羽詰まってばっかだけど太っ腹な人多くて助かる^^
で、店を出てすぐの十字路がなんか込んでて「ん?」と思って見たら
事故起きて通行止め&信号停止
こ、怖ぇー…どんな運転したらあんなことになるの?的な雰囲気でした。
明日は孤独にレジュメ印刷やることにします。
もう職場のコピー機と友達なんじゃないかなオレ(←
昨日の日記更新した後孤独と虚無で正直押し潰されそうになってたら、Sanちゃんが電話くれて元気づけられました。
それとあいまってか、一晩寝たら不安とか綺麗さっぱりなくなってた。
ホテルから会場に向かう途中。
塗装もそぞろな細い道を抜ける時、一匹の猫に遭遇。
コンクリートのフェンスの上でこちらをただ見下ろす、金にも似た黄土色の、毛の長い猫。
さながら断崖絶壁、その頂に立つライオンみたいでカッコくてたまらんかった(惚
学習会は始まってしまえば過ぎるのは早かったです。
朝9時~5時、その後色紙とか書いてました(←恒例行事
今までで一番埋まったんじゃないかな…ギリギリまで粘って集めた甲斐があったぜ
6時頃仙台を出発。予想はしてたが眠い。夢の世界に引きずり込まれる…
なんてうとうとしてたらなんかいきなりどっかの野郎が絶叫あげやがって覚醒。
ビックリした…!心臓に悪いからやめてよマジで!!
7時半頃ようやく到着。改札でSanちゃんが待ち構えておりました。
なんだかすごく安心したというか、「あぁオレ帰ってきた…」みたいな実感。
疲れとる暇もなく、明日部会。午前中。体力持つ自信がない。
とりあえず寝ます。記事打ちながら目が、頭が…ぼやー ん と し t ……
自分の思考回路が分からなくなった。
あ、ちなみにジャスト2時間前でした。微妙にいい線いってるし…
仙台行く前に会議に出席しなきゃだったんで昼頃に学校出たらSanちゃんに遭遇!
あんま話せなかったけど、とりあえず昨日のアレ喜んでくれてたみたいで良かった!
で、仙台に発つ時間を3時半と決めたのが1時半。
…時間あるしゲーセン行って孤独旅の不安を紛らわすか、と考え実践。
―――会えるかな。
―――会いたいな。
…同時に、そんな淡い期待を胸に秘めて。
そっと覗き込む。誰かやってる。見覚えある人が待ってる。つーかあの後ろ姿は。
………ビンゴォォォ!!(脳内ガッツポーズ
ありがとう!居てくれてありがとう彩ちゃん!そしてビックリさせてごめん!
「仙台行くんじゃなかったの!?」ってしっかり日記確認してますね!(笑
さらに彩ちゃんの連れが2名。リラさんに会うの三度目くらいなんだけど何か顔覚えられてるみたいで嬉しかった^^
そして噂のP嬢と初対面!…あの容姿からじゃ確かにあぁいう性格とは思えませんな(笑
そんなこんなでいざ仙台へ。もう彩ちゃんに会えただけで十分すぎるほど元気出たよ…!
仙台駅からの道順が自信なくて、頭に疑問符浮かべながらもなんとか迷わず行けました。
7時から交流会してました。8月に親しくなった友達と再会できて嬉しかった^^
今はホテルです。個室。切ないわー。
MD聞きつつスケッチブックに書き散らして淋しさ払拭することにします。
早く帰りたい(コラ
朝のやりとりで精神完全復活を遂げた銘鳴、昼から買出しに出掛けました。
いやね、最近ホントに買出しとかそんな暇なくて日用品とか大ピンチだった!
ただでさえオレの住んでるトコまともな店ねぇっつのにどうしろと!?
目玉は駅近くに聳え立つ24時間営業しないコンビニ(死
Sanちゃんのバイト先が近かったのでメールして合流。
行きつけのパン屋でそれはもうがっつりと夕飯食って(自粛しろっつのに
春もの目当てでこれまた行きつけの服屋へ。
うー、多めに持ってったつもりの所持金が消えていく…!
大荷物抱えいざゲーセン(もうそればっかだなお前
服屋で「カードないよ~」と少々慌ててたSanちゃん、ここではポップンのカードを筆箱から取り出しました。
銘:「Sanちゃんそれ危ないよー…カードなくしちゃうよ。お金まわりの管理ちゃんとしないと」
S:「ごめ~ん気をつける…」
銘:「一人暮らしなんだからちゃんとしないと…つーか何このやり取り!?オレはお母さんか!!?」
S:「おかあさ~ん!(爆笑)」
しまった…またからかわれるネタにされてしまう…!!OTL
帰り際ゲーセンに。
クリア出来ずに放置してたトラウマパンクとプログレッシブバロッククリア出来ましたー!!(T▽T)/
ここまでお付き合い下さりありがとうございます。今後は気をつけます(汗
ところでSanちゃん、カード見つかった?(だからそこがオカンだっつーに)
彩ちゃんのお出掛けついでの邂逅だったので小一時間ほどでしたが、
ギタドラの曲とか聴きながらまったりと、がっつりと語ってました。
楽しい時間を過ごせたよーありがとう!!
最近彩ちゃんとはポプグッズのことでよく盛り上がります。今回も例外なくこれ中心だった。
実物ちょっと見たことあるんだけどクオリティ高いんだ!書き下ろしも充実してるし。
でも今はもう販売してないのとかばっか!!(泣
そんな貴重なブツにも関わらず缶バッジ貰っちゃいましたΣ(゜▽゜)ありがとう!マジありがとう!!
しかもミシェルですよ!?たまらんっちゅーねん!!
勿体なくて使えないので眺めてはにやにやすることにします(止めぃ
グッズ化といえば付き物なのが「人気」。ってことで様々なキャラの支持率についてあれこれ。
彩ちゃん曰く実はジズ様グッズ結構あるらしく、「やっぱ人気なのね~」としみじみ。
実現は叶わなかったけどダークネス3あったかもなんだよね。「アマい考え」とか言われてたけどさ…
http://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/13/13_halloween.html
詰まるところ銘鳴が最近ジズ様にお熱なんだよってことです(ぇ
あとHELL14の異常ともいえる人気についての考察で盛り上がった。
彩:「HELLって絶対1人イロモノいるけど今回それ担当のDOOOOMも意外とイケメン顔なんだよ!」
銘:「オレウーノさんのこと苦労人ってしか見てなかったけどWINアクションカッコよくて惚れた!むしろ見直した!」
彩:「ヴィル様仮面つけてる時は可愛いって感じだけど仮面の下は「おぉ~!!」ってなもんだよね!」
銘:「ごっくんてこうじわじわ来るよね。最近見たんだけどGOODアクションのあのアクロバティックは正直ヤバイ!」
………思い返すと凄い意見の応酬だなこれ(笑
家庭版の初回特典グッズは是非四天王ご贔屓でお願いします!!
こ、後半に続く!(長くなりすぎて切った!!!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
すっ転ばせ代表は自重しない
馬鹿親は褒め言葉です
更新頻度が壊滅的
期待してはいけません←
ポプ…週1すら怪しい
最高36 見事に停滞気味
Hで既に昭和オワール中
EX解禁はカプリがギリギリ